中国SNS総フォロワー25万人を誇る【加藤 彩子】、日本最大級の中華系ファッションショー「Tokyo Mandarin Award2024」で三部門のグランプリに輝く!

ミセス部門で年間MVPを受賞し、「日中友好アンバサダー」の称号を授与された加藤 彩子さん。日本と中華圏をつなぐ架け橋として、そのさらなる活躍に期待!

 2024年12月9日、国立競技場 代々木第二体育館で開催された、日本最大級の中華系ファッションショー&アワード表彰式「Tokyo Mandarin Award2024」(主催:株式会社東京マンダリンアワード)にて、石川県加賀市出身の加藤 彩子さんが「ミセスチャイナドレスアワードグランプリ」「チャイナドレスアワード総合グランプリ」「第6代ミセス・マンダリンアワード(2024年度MVP)」の三冠に輝きました。
 高校時代に中国での国際交流事業を経験した加藤さんは、その経験をきっかけに大学では中国語を専攻。大学時代には北京留学、既婚後には駐在妻として上海に滞在するなど、現地でも語学力を一層磨きました。現在は日本と中国を拠点にバイリンガルMCやキャリアアドバイザーとして幅広く活躍しており、中国SNSでは「日本太太PangMama」の愛称で親しまれています。総フォロワー数は25万人以上で、日本と中国の魅力を世界に発信し続けています。
 今回の快挙は、加藤さんがこれまで積み重ねてきた努力の成果であり、日中友好の新たな架け橋として国内外から注目を集めています。

  • ・日本と中国の文化交流の促進を目的とする「Tokyo Mandarin Award2024」とは?

     株式会社東京マンダリンアワード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:イェンシンイ)が主催する「Tokyo Mandarin Award2024」は、2024年12月9日に国立競技場 代々木第二体育館で開催された日本最大級の中華系ファッションショー&アワード表彰式です。日本と中国の文化交流を促進し、インバウンド・アウトバウンド振興を支援することを目的としています。このイベントは、5つの主要部門(漢服、チャイナドレス、中国少数民族衣装、歌、中国SNSインフルエンサー)に加え、スポンサー部門(青島ビールSTAGE、XクリニックSTAGE、ラプリSTAGE)を含む全8部門で構成されており、多彩なジャンルの才能が一堂に会しました。

    「Tokyo Mandarin Award2024」の様子

     今年度の「Tokyo Mandarin Award」には、年間3,000名を超える応募者の中から選ばれた約200名のモデル、アーティスト、インフルエンサーが出演。出演者は数か月に渡り、プロの講師によるレッスンを受け、ウォーキングや歌、ダンス、中国語スピーチを学び、SNSを通じたPR活動にも力を入れました。当日、色鮮やかで華麗な衣装を身にまとった出演者たちは、これまでの成果を会場で披露し、観客を魅了しました。

     アワード表彰式では、厳正な審査のもと、ミス部門、ミスター部門、ミセス部門の年間MVPをはじめとする各部門の受賞者が決定され、記念のトロフィーと賞品が贈られました。受賞者たちは、今後、国内外でのさらなる活躍が期待される次世代のアーティストやインフルエンサーとして注目されています。

    「Tokyo Mandarin Award2024」チャイナドレス部門の出演者(下段中央:加藤 彩子さん)

     

     
     
    ・加藤 彩子さん、大舞台で三冠を達成!日中友好の架け橋として輝く快挙

     「Tokyo Mandarin Award2024」で、石川県加賀市出身の加藤 彩子さんが「ミセスチャイナドレスアワードグランプリ」「チャイナドレスアワード総合グランプリ」「第6代ミセス・マンダリンアワード(2024年度MVP)」の三冠に輝きました。

    「ミセスチャイナドレスアワードグランプリ」「チャイナドレスアワード総合グランプリ」「第6代ミセス・マンダリンアワード(2024年度MVP)」の三冠を受賞した加藤 彩子さん(右)

     高校時代に中国での国際交流事業(※石川少年の翼)に参加した経験をきっかけに、大学では中国語を専攻した加藤さん。大学時代には北京へ留学し、既婚後には駐在妻として上海に滞在するなど現地で語学力をさらに磨きました。2022年には中国の永住権を取得。現在は日中を行き来しながら、MC業や中華系人材に特化したキャリアアドバイザーとして活躍しています。
    ※石川少年の翼…石川県の友好交流地域である中国・江蘇省への高校生派遣や韓国・全北特別自治道からの中学生受入を通じて、相互理解と友好を深める青少年育成プログラム。この事業は、県内青少年の国際的視野を広げ、次代を担うリーダーの育成を目的としている。
     
     2022年に日本へ帰国してからは、中国との繋がりを模索していたという加藤さん。「Tokyo Mandarin Award2024」のコンテストを知り、“日本で最もチャイナドレスが似合うベストオブチャイナドレス(Best Of China Dress)”を選出するミセス部門にエントリーしました。書類審査を通過し、見事ファイナリストに選ばれた加藤さんは、数か月にわたるウォーキングや中国語スピーチのレッスンを積み重ね、本番では堂々とした姿でチャイナドレスを披露しました。

     
     その結果、「ミセスチャイナドレスアワードグランプリ」に加えて、「チャイナドレスアワード総合グランプリ」も受賞。さらに、2024年度の年間MVPに選ばれ、「第6代ミセス・マンダリンアワード」の称号が授与されました。併せて、東京都日中友好協会から「日中友好アンバサダー」の称号も授与され、賞金10万円や台湾旅行、「女性手帳 Career」の取材掲載権、2025年度『anan』掲載権などの豪華特典が贈呈されました。
     現在も日中を行き来しながら活動を続ける加藤さん。今後は日本と中国の相互理解と友好親善を目的に、両国を繋ぐ架け橋としてさらなる活躍が期待されます。

    「日中友好アンバサダー」に任命

     
     
    ■加藤 彩子さんの受賞コメント
     この度、「ミセスチャイナドレスアワードグランプリ」「チャイナドレスアワード総合グランプリ」「第6代ミセス・マンダリンアワード(2024年度MVP)」に選出いただきました。自身が目指していたアワードを全て獲得することができ、大変光栄に思います。この挑戦では、これまでの語学力や経験をベースに、ウォーキングや美容など新たな分野にも取り組み、一人の人間としてこれまで味わったことのない感情を経験したり、コンテストの皆さんとの交流を通じて視野を広げていただいたりと、本当に多くの学びを得る貴重な機会となりました。
     高校生の時に中国での国際交流事業(石川少年の翼)に参加したことをきっかけに中国語を学び始めて20年。今までの積み重ねと人とのつながり、発信がこの舞台へと導いてくれたと感じています。
     運営や講師の皆様、そして応援してくださった友人、知人、家族に心より感謝申し上げます。この受賞は新しい門出であり、さらなる挑戦の入り口だと考えています。この経験を通じて得た学びや成長を糧にしながら人の輪を広げ、皆様の目標や夢の実現に貢献できる人間になることが私の最大の目標です。これからは私の伝える力や語学力を活かして日中友好の促進に貢献し、架け橋のような存在になれるよう努力して参ります。

    「Tokyo Mandarin Award2024」アワード表彰式の様子

     

     
    ■加藤彩子さんのプロフィール

    加藤 彩子さん

    加藤 彩子 (Kato Ayako)
    日中バイリンガルMC・キャリアアドバイザー

     ≪経歴要約≫
    2009年3月  神戸大学国際文化学部卒業
    2009年4月  国内医療機器メーカー入社(MR・広報などを担当)
    2016年3月  拠点を中国・上海に移す
    2021年12月 海外特派員・日中バイリンガルMC・リポーターとして活動
    2022年10月 日本帰国
    2023年7月  在日中華系人材向けキャリアアドバイザーとして活動開始
     
      
    ≪スキル≫
    中国語: HSK6級 英語: TOEIC 805点

     

    ≪SNS活動やメディア出演≫
    加藤さんは中国SNSで「日本太太PangMama」の愛称で親しまれています。SNSでは、日本と中国の魅力を発信し続け、特に日中の生活文化やビジネス情報をシェアすることで、両国の理解を深めています。フォロワーとの交流を通じ、共感を呼ぶコンテンツが多く支持を集めています。
    また、テレビ番組やイベントではバイリンガルMCとして幅広く活躍。SNSでは日々の生活や仕事の裏側も公開し、フォロワーに親しみやすさを感じさせる発信を続けています。これらの活動は、加藤さん自身の人柄や価値観を反映し、日中の架け橋として重要な役割を果たしています。

    • 出演実績

    TBS『THE TIME,』 週刊! 世界のニュースまとめ 海外特派員
    ドキュメンタリー番組『私がここに住む理由』

    • SNS

    公式サイト:https://lit.link/pangmama
    YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCemkqIFehm5j-nwTNJZJAbg 
    Instagram:https://www.instagram.com/pangmama_shanghai/ 
    X: https://x.com/pangmama1/ 
    TikTok:https://www.tiktok.com/@pangmama1 
    ※中国SNSは、ビリビリ、小紅書(REDBOOK)を利用しています。
     
    ≪お仕事のご依頼≫
    Email: katogongzuo@gmail.com
     

     今回、「Tokyo Mandarin Award2024」での三冠達成という快挙を果たした加藤 彩子さん。これまでの努力と情熱が実を結び、日中友好の架け橋としての存在感をさらに高めました。今後もその活躍から目が離せません。今後も新たな舞台での挑戦を重ねながら、その姿で多くの人々に勇気を与え、日本と中国をつなぐ役割を果たしていくことでしょう。

      
     

    【本件に関するお問い合わせ先】
    ASMEDIA株式会社
    担当:長坂紅翠香
    電話番号:050-3204-0372

     

    関連URL

    https://lit.link/pangmama

    PAGE TOP