ホリエモン発案エンタメパン屋【小麦の奴隷 熊谷円光店】2024年12月17日グランドオープン!12月17日から19日まで、福袋販売などのお得なキャンペーンを開催

埼玉県熊谷市に待望の新店舗が登場!焼きたてパンの香りとともに心弾むひとときを

 株式会社こむぎの(本社:東京都千代田区、代表:笹山 直人)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。
 2024年12月17日(火)、埼玉県熊谷市に【小麦の奴隷 熊谷円光店】がオープンします。オープンを記念して、12月17日(火)から19日(木)の3日間限定で、名物「ザックザクカレーパン」の引換券がもらえる特別キャンペーンや、福袋の販売を行います。このお得な機会をお見逃しなく!

  • 2024年12月17日グランドオープン!【小麦の奴隷 熊谷円光店】

    ・福袋や特典が目白押し!パン好き必見のオープニングキャンペーン

     この度、埼玉県熊谷市円光にオープンする【小麦の奴隷 熊谷円光店】は、オレンジ色の看板が目を引く真新しい店舗です。店内には、「カレーパングランプリ®」で4年連続金賞を受賞した名物「ザックザクカレーパン」をはじめ、食パンや総菜パンなど多彩なメニューが並びます。毎日の食卓を彩り、皆様に笑顔をお届けします。ぜひお気軽に当店にお立ち寄りください。

     
    ■店長りょうのメッセージ
    「当店は建物が新しく、道からも分かりやすい場所にあります。ドラッグストアが道を挟んで向かい側にありますので、目印としてご利用ください。目の前の道路は通行量が多いため、お越しの際は十分にご注意ください。
     地域に愛される店舗を目指し、来店できないお客様にもお届けできるようにしていきたいです。
     私のおすすめ商品は、『チーズ―チーズー』(290円)です。チーズ好きにはぜひオススメしたい一品。チーズを中にも外にもたっぷりと使用しています。電子レンジで30秒温めると、さらにチーズの美味しさが引き立ちます。」

    店長りょうのおすすめ商品「チーズ―チーズー」

      
    ■店舗情報

    開店日:2024年12月17日(火)
    店舗名:小麦の奴隷 熊谷円光店
    所在地:埼玉県熊谷市円光1-13-20
    電話番号:048-598-8250
    営業時間:10:00~18:00(売切れ次第終了)
    定休日:水曜・木曜
    駐車場:3台 ※当店以外の駐車場のご使用はご遠慮ください。
    ▼Instagram▼
    https://www.instagram.com/dorei_kumagayaenkou

    ★★★オープニング期間中は営業時間や定休日が異なりますのでご注意ください★★★

    ・12月17日(火)~19日(木)オープニング期間
    ・12月20日(金)臨時休業
    ・12月21日(土)より通常営業

     
     
    ■オープニング記念概要
    実施店舗:小麦の奴隷 熊谷円光店
    期間:2024年12月17日(火)~19日(木)
    内容:公式アプリ「小麦の奴隷 アプリチューモン」ダウンロード画面提示で、「ザックザクカレーパン引換券」をプレゼント(各日先着100名様)
     
     
    ■オープニング期間中(12月17日~19日)のパン販売内容
    ①奴隷福袋セット 1,000円(各日先着300セット限定、1,354円相当)
    【セット内容】
    ・ザックザクカレーパン 1個
    ・本気の塩パン。 1個
    ・私にはまってごらん♡チョコ沼タルト 1個
    ・渚とわたしに恋をして(ほうれん草&ベーコン) 1個
    ・パンダビスケット 3枚
     
    ②ザックザクカレーパン
     価格:290円(各日先着100個、お一人様2個まで)
     
    ③羊羹ぱん(4種)
    ・単品:290円
    ・箱入り4個セット:1,400円
     
    ④フィナンシェ
     価格:250円
     
    ※その他、お総菜パン、菓子パンの販売はございません。
    ※オープン後すぐに完売することもありますので、早めのご来店をお勧めします。
    ※記事内の商品、すべて税込価格

    【小麦の奴隷 熊谷円光店】クルー

     
     
     
    ・4年連続金賞を受賞。名物「ザックザクカレーパン」

     【小麦の奴隷】の看板商品である「ザックザクカレーパン」は、「カレーパングランプリ®」で4年連続金賞を受賞しています。パンの表面全体にクルトンを貼りつけて揚げてあり、その見た目と商品名通り、“ザックザク“な食感が特徴的です。咀嚼するたびにその香ばしさと、特製ルーのスパイスの風味が重なって、食べ出したら止まりません。ルーにはジャガイモがゴロゴロ入っており、満足感を与える食べ応えがあります。
     さらに、美味しさの秘密はパン生地にあります。独自開発した生地はもっちりとした食感で、冷めても美味しいと評判です。全国各地の【小麦の奴隷】で絶大な人気を誇る逸品をぜひご賞味ください。

    名物「ザックザクカレーパン」


     
     
    ・進む全国展開!地方活性型エンタメパン屋【小麦の奴隷】とは
     
     株式会社こむぎのは、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれたベーカリーブランド【小麦の奴隷】をFC展開しています。
     【小麦の奴隷】は2020年4月、北海道大樹町に1号店を出店。人口約5,500人の大樹町で成功したベーカリーチェーンのモデルを全国に広げ「パンの力で地方創生すること」を目指し、全国各地でのFC展開を始めました。その後、2021年のFC開始から3年半で122店舗の展開を実現。現在も多数の加盟希望が寄せられており、2024年12月1日時点で、営業中の店舗を含め156店舗のオープンを準備中です。
     さらに、2024年4月16日には、タイ・バンコクのプロンポンエリアにて、【小麦の奴隷】の海外初店舗となる「小麦の王国」をオープンしました。今後も【小麦の奴隷】はパンの力で地域社会に貢献し、国内外でのさらなる成長と発展を目指します。

    【本件に関するお問い合わせ先】
    ・株式会社こむぎの
     担当:橋本 真悠子  
     Eメール:info@komugino.jp
    (お電話でのご連絡をご希望の場合は、メールにご連絡先とご都合のいい日時の候補を記載いただけますと幸いです。)

    ・ASMEDIA株式会社
     担当:長坂 紅翠香
     電話番号:050-3204-0372
     Eメール:info@asmedia-japan.com

     

    会社概要

    株式会社こむぎの

    代表者:笹山 直人

    所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork 11F

    業種:飲食業

    URL:https://komugino.jp/

    関連URL

    https://komugino.jp/

    PAGE TOP